スタッフブログ

◎AutoCADの使い方 ~回転コマンドの角度参照を解説してみた~

◎AutoCADの使い方 ~回転コマンドの角度参照を解説してみた~サムネイル
弊社では、大手ゼネコン各社様からのご依頼を受け、建築施工図作成を中心とした業務に携わっています。 この記事では、使用頻度は高いけれど初心者がつまづきがちな「回転」の角度参照について できるだけ分かりやすく説明していきます…

◎AutoCADの使い方 ~複数の図面を一度に印刷する方法を解説してみた~

◎AutoCADの使い方 ~複数の図面を一度に印刷する方法を解説してみた~サムネイル
弊社では、大手ゼネコン各社様からのご依頼を受け、建築施工図作成を中心とした業務に携わっています。 この記事では、AutoCADの便利な使い方のひとつのパブリッシュ印刷について できるだけ分かりやすく説明していきます。 &…

☆事務所をリニューアルしました☆

☆事務所をリニューアルしました☆サムネイル
弊社では、大手ゼネコン各社様からのご依頼を受け、建築施工図作成を中心とした業務に携わっています。 いつもブログをご覧になって下さりありがとうございます。   この度、事務所がリニューアルしましたのでお知らせいた…

◎AutoCADの使い方 ~ポリラインについてわかりやすく解説してみた~

◎AutoCADの使い方 ~ポリラインについてわかりやすく解説してみた~サムネイル
弊社では、大手ゼネコン各社様からのご依頼を受け、建築施工図作成を中心とした業務に携わっています。 この記事では、AutoCADで非常に便利な使い方ができるポリラインについて できるだけ分かりやすく説明していきます。 &n…

◎AutoCADの使い方 ~ハッチングの調整について解説してみた~

◎AutoCADの使い方 ~ハッチングの調整について解説してみた~サムネイル
弊社では、大手ゼネコン各社様からのご依頼を受け、建築施工図作成を中心とした業務に携わっています。 この記事では、AutoCADを操作する上で 何かと扱いずらい場面のあるハッチングについてできるだけ分かりやすく説明していき…

施工図工のやりがいって?実際に聞いてみた!

施工図工のやりがいって?実際に聞いてみた!サムネイル
弊社では、大手ゼネコン各社様からのご依頼を受け、建築施工図作成を中心とした業務に携わっています。 この記事では、 弊社で実際に業務として施工図作成を行う社員の仕事のやりがいをいくつか紹介していきます。 早速弊社社員に聞い…